現在、川崎市では羽田空港対岸の殿町キングスカイフロントにおいて、ライフサイエンスの拠点形成を進めております。リサーチコンプレックス推進プログラムの事業化支援の一環として、小規模サイエンスカフェ「第23回Tonomachi Cafe」を開催いたします。
テーマは「社会実装」。
長年、可搬型人工腎臓などの研究開発、アカデミア発のシーズを社会実装に繋げるための取り組みを続けられている小久保准教授に、海外展開も含めた自らの経験などを語っていただきます。 また富士通研究所の交流ツール『Buddyup!』の試験導入も行います。詳細は添付にあるチラシをご覧ください。幅広いご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
【セミナー概要】
==================================================================
【第23回Tonomachi Cafe】
[メイン講演]アカデミアシーズの新しい治療法および治療装置の実用化を目指した研究開発から見えてきたもの
~ガス吸入治療や可搬型人工腎臓を例に~ アカデミアが見出した研究成果と医薬・医療技術の実用化の間には大きなギャップがある。そこを埋めてイノベーティブな技術を社会実装するために、現在、大学発ベンチャーへの支援プログラム、起業家の育成講座、エコシステムの構築といった取り組みがなされている。そういった中、我々もアカデミアシーズの新しい治療法や治療装置の実用化を目指した研究開発を進めてきた。本講演では、特にここ10年ほどで大きく研究開発が進展したガス吸入治療と可搬型人工腎臓を例に、開発の経緯や現在の状況、またそれらの研究開発を通して見えてきたものをお話したい。
[企業紹介]「タグ付け」交流ツール「Buddyup!」の試験導入について
今年度のTonomachi Cafeでは、講師や参加者同士の活発な意見交換や繋がりを更に加速させる取組として、富士通研究所で開発中の「タグ付け」交流ツール「Buddyup!」を試験導入します。本ツールは自分や他人を「タグ付け」することでイベント時やイベント後の「人と人の繋がり」を助けるツールとなっています。この新たな交流ツールの実証実験を研究開発拠点であるキングスカイフロントで行います。ご理解・ご協力の程よろしくお願いします。
【概要】
==================================================================
【第23回 Tonomachi Cafe URL: https://urldefense.com/v3/__https://www.king-skyfront.jp/news/event/__;!LxNkjYxUONc!tORpCPMpKfwEpr-8jDCtLQ4y1TNvwXVlsGg5EOvjUlZ9VaC7EB_zO8UP3l0yBoScu44h$ 】
【テーマ】アカデミアシーズを 社会へ届ける知見とは?
【講 師】小久保 謙一氏 北里大学医療衛生学部 准教授
【企業紹介】角岡 幹篤氏 株式会社富士通研究所
(「タグ付け」交流ツール「Buddyup!」について)
【開催日時】令和元年11月29日(金)18:00~20:15 (受付17:40~)
第1部企業紹介
第2部メイン講演
第3部質疑応答
第4部ネットワーキング
【会 場】川崎市キングスカイフロントマネジメントセンター
川崎市川崎区殿町3-25-10
Research Gate Building TONOMACHI II-1A(1階)
【定 員】30名程度
【参加費】500円
【お申込締切日】令和元年11月27日( 水)
【お申込先】以下のフォームに記入し申し込みをお願いいたします。
【お問い合わせ先】
川崎市臨海部国際戦略本部 苗倉・志村 TEL044-276-9216
==================================================================