Shonan iPark Science Cafe

響き合え、科学。










湘南アイパークサイエンスカフェ

響合え、科学

まばたきするヒトの眼表面モデルによって示されたドライアイ治療薬開発の可能性

Nature Medicine, volume 25, pages1310–1318 (2019)

"Multiscale reverse engineering of the human ocular surface."

【発表概要】
ドライアイは、涙が均等に行きわたらなくなる(涙液の不安定性)病気であり、目の表面に傷を伴うことがあります。
ヒトの目の複雑な生理をモデル化するのは難しく、ドライアイの新しい治療薬の開発は困難でした。
今回ペンシルバニア大学のフー准教授のグループは、人間のまばたきを模倣した人工の眼の作成に成功しました。
さらに、臨床試験中のドライアイ治療薬へのこのモデルの使用についても説明したいと思います。

【Abstract】
Dry eye is a disease in which tears don't spread evenly (tear instability) and can cause damage to the ocular surface.
It's difficult to model the complex physiology in human eyes, and it has been difficult to develop new drugs for dry eye.
This time, the group of Associate Professor Huh at the University of Pennsylvania succeeded in creating an artificial eye that mimics human blinking.
In addition, I'd like to explain its usage of this model for dry eye drugs undergoing clinical trials.

https://www.nature.com/articles/s41591-019-0531-2

www.nature.com

 

プレゼン資料

drive.google.com

 

プレゼン動画

drive.google.com

(2019.10.24  iPark Science Cafe 14th)